ガチ盛りの中落ちが、まさかの100円で食べられると有名な「まぐろんち 高田馬場店」。
まぐろ好きな筆者は、情報をキャッチしてからずっと気になってた居酒屋です。
「本当に100円で中落ちがガチ盛りなの?」なんて半信半疑な思いを胸に、今回伺ってきましたのでその模様をご紹介。
訪れたのは「まぐろんち 高田馬場店」
場所は高田馬場駅早稲田口から徒歩2~3分程。飲食店の入ったビルの地下にあります。
店内は広々としており、座席はカウンターとテーブルで50席ほど。
日曜の昼下がりに伺うと、年配男性のグループがワイワイと楽しそうに宴会をやられてます。場所柄、てっきり年齢層が若いと思っていたので意外です。
さて、何にしようかな?
メニューの価格表記は税抜きで、会計時に消費税がかかります。また、お通しは1人あたり390円(税抜)。下記より一部メニューをご紹介。
生ビール(アサヒスーパードライ)480円、エクストラコールド600円、ホッピーやバイスなどの焼酎割りのセットドリンクは399円(焼酎中200円)など。
まぐろメニューは、ガチ盛り中落ち100円、目玉の煮付け380円などが並びます。
店名どおり、その他まぐろメニューが目白押し。
まぐろづくしで乾杯!
▼ホッピーセット(黒)399円
一番お得そうなホッピーセットをチョイス。焼酎がたっぷりめで嬉しいです。
瓶を傷つけないようにマドラーを立ててみたり。
▼お通し390円
お通しで出てきたのは、揚げたての「大根の唐揚げ」。
薄い衣でサクっと、そしてほんのりお出汁の染みた大根が、じゅわっと美味しい食感。
期待のまぐろ中落ち100円が登場!
どうですか、100円でこの盛り!もはや、枡からこぼれちゃってます。
▼ガチ盛り中落ち100円
ガチ盛りのまぐろ中落ちは、1つのテーブルにつき注文は1つまで。
テーブルの人数に応じて、量が若干異なる印象です。
数量限定で、日によっては20時ごろまでには無くなってしまうこともあるのだそう。
この照り、堪りません!
言わずもがな、新鮮で脂がのり美味しいです。
ああ、これが100円だなんて思うとさらに美味しく感じてきます。
醤油は、普通のものと、ダシ醤油と2種用意されています。
目玉煮付けも必見!
こちらも数量限定で、5~6組ほどですぐになくなってしまう人気メニューなのだとか。
▼目玉煮付け380円
登場してびっくりしたのがその大きさ!
比較対象がないのが心苦しいのですが、とにかく今まで食べたあら煮類の中で、過去最高の大きさです。
身がぎっしりで、ほじってもほじっても出てくる…まさにワクワクする逸品。そして、するりと身がとれるので食べやすいです。
味付けは、やや甘めな醤油出汁で後味はさっぱり。七味をかけても、アクセントになって美味しいですね。
また、目玉のまわりはコラーゲンたっぷりで、美容に良いような気がしてきます。
ああ、これで380円ってコスパ高すぎです!
▼焼酎中おかわり200円
もちろんすすんでしまったので、焼酎中をおかわり!
お会計
★1人あたり1400円ほど
(お酒1~2杯ずつ、お通し、中落ち、目玉煮付け)
※お通し390円(1人あたり)
※メニュー表記:税抜き(会計時に消費税)
まとめ
普段せんべろ酒場ばかり通っている筆者にとっては、お酒類やお通し代が少々お高めな印象ではありましたが…たっぷり美味しいまぐろで一杯飲めて大満足です!
また、土日は昼から飲めてしまうのが、吞んべえにとっては嬉しいですね。
今回ご紹介した、「まぐろ中落ち」や「目玉煮付け」は数量限定だそうなので、早めの時間帯に訪れるのがオススメです。
まぐろ好きな方はワクワクするお店だと思いますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。ごちそうさまでした!
まぐろんち 高田馬場駅前店
東京都新宿区高田馬場1-27-6 KIビル B1F
[月~金]
ランチ11:30~14:00
ディナー16:00~24:00(L.O23:30)
[土・日・祝]
12:00~24:00(ランチ・ディナーメニュー両方可)
定休日:不定休
(酒場のひろみん)