海辺や森の中などに行った時、落ちている石や貝殻、落ち葉をちょっと並べてみるといった経験があることでしょう。そんなちょっとした行動も極めると素晴らしくインパクトのあるアートになるようです。
イギリスのアーティストJemes Bruntさんは、ヨークシャーの砂浜や森にある自然の物を使ってサークル状に並べた作品を次々発表しています。
I’ll be on the beach in Filey (Nr the Sailing club) on Monday (29th) if any fancies popping along. @Filey_UK @Fest_of_Filey @OfficialFiley pic.twitter.com/iWzV9hCjJH
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年1月23日
材料は小石や葉、果実などさまざま。特徴はこれらを曼荼羅のように渦を巻いたような円形にしていることです。
仲間のBrit Andy Goldsworthyさんと一緒に細かな模様を描き、作品が出来上がるとすぐにツイッター(@RFJamesUK)やFacebook(jamesbruntartist)に投稿しています。
5 hrs on #Filey beach. Thanks to everyone who came to say hello👍 @OfficialFiley @Fest_of_Filey @FileyUK @VisitYNT @BBCYork @ThatsNorthYorks pic.twitter.com/5nQF8ysyVH
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年1月29日
Spiral – 22.01.18 #DanesDyke @FlamboroughUK @East_Riding #art #stones #nature #natural #landart #ephemerart #yorkshire @YorksCoastRadio pic.twitter.com/t0PXfe67Ke
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年1月22日
#autumn – #winter Beech leaves pic.twitter.com/XGiZVzVczW
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2017年12月31日
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年1月5日
ロンドンのアートスクールで学び、現在はヨークシャー在住のBruntさんは、ロンドンの小学校で子どもたちにアート指導を行うこともあります。ここではスティックを使って模様を作っています。
A day full of wonderful creativity with @LittleLondonPS year 5 and @LULGalleries pic.twitter.com/KwKV8xd0Jw
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年1月18日
Bruntさんが創作の作業をする際には、環境や周辺に配慮して行っています。砂浜であれば1日2回の満潮・干潮時に行い、森林が自然保護区であれば管理者に事前に相談して考慮すべきことについて確認してから作業をしているとBruntさんは話しています。
Webサイトでは作品を撮影し、プリントしたものを販売しています。
Set of 6 A5 postcards available at my new Etsy Shop – https://t.co/L6khscl4Hh pic.twitter.com/bmcyehBwl0
— james brunt artist (@RFJamesUK) 2018年2月11日
普通の風景写真とは一味違ったBruntさんの“マンダラ”。眺めていると不思議な気持ちになりそうですね。