「マヨラー」と呼ばれる、ありとあらゆる料理にマヨネーズをかける人っていますよね。
そんなマヨラーの方にはもちろん、いつもと違った料理を試してみたい人にもおすすめのレシピを紹介します。
今回は「キユーピー」の広報担当者に、マヨネーズを使ったおすすめのレシピを伺いました。
ハニーマヨトースト
食パンにはちみつを塗り、マヨネーズで網目状に線描きをし、トースターで軽く色がつくまで焼く。
はちみつの甘みと、焼いたマヨネーズの酸味のバランスがクセになるおいしさです。
簡単にできるので朝食やおやつにおすすめです。

キユーピーおすすめのマヨレシピ「ハニーマヨトースト」/キユーピー株式会社
マヨ鶏
鶏むね肉にマヨネーズを漬け込んで焼く。
鶏むね肉にマヨネーズを漬け込んで焼くだけで、お肉がやわらかくしっとりジューシーになります。
みそやしょうゆなど、お好みの調味料と合わせればアレンジが広がります。

キユーピーおすすめのマヨレシピ「鶏むね肉のみそマヨ焼き」/キユーピー株式会社
ふわふわ厚焼き玉子
卵焼きを作る際、溶き卵にマヨネーズを加えて作る。
卵にマヨネーズを入れるだけで、冷めてもやわらかいふわふわな玉子焼きになります。
お弁当におすすめです。

キユーピーおすすめのマヨレシピ「ふわふわ厚焼き玉子」/キユーピー株式会社
クッキー
クッキーを作る際にバターの代わりにマヨネーズを使う。
シンプルな材料で簡単に出来上がります。
バターを室温にもどす時間が省けるので、時短にもなりおすすめです。

キユーピーおすすめのマヨレシピ「クッキー」/キユーピー株式会社
ドテマヨトースト
食パンの縁をマヨネーズで囲み土手を作り、土手の中に好みの具材を入れて焼く。
のせるだけでかんたんに作れるボリューム満点のおかずトーストです。
入れる具材は、卵や前日に作ったカレーやミートソースなどもおすすめです。

キユーピーおすすめのマヨレシピ「ドテマヨトースト」/キユーピー株式会社
料理に使うイメージのマヨネーズをクッキーに使うのは、少し驚きでした。
料理やお菓子に幅広く使えるマヨネーズは、様々なアレンジができますね。